アクセスポイントを買ってきた

無線アクセスポイントを買ってきて、1.01へのアップグレードとDLCの追加を達成。これで今後のアップデートにも対応できる。

で、アップデートで「埋蔵金」が仕事をするようになったので、あちこちのクエで持参して敵を金塊に変えている次第。どうやら10HIT以上のコンボでトドメを刺すと必ず金塊になる(=通常回復アイテムが出るところを金塊に差し替えられている模様)ようで、多段ヒットさせやすい十字戟のダッシュ攻撃で文字通り錬金しまくれる。一回のクエで6000はざらで、難度を上げて錬金を意識すると8000とかにもなったりする。武器に「金増加」をつけていたりするともっと楽しい事に。これで金欠ともおさらばだぜ!

あとはDLCで落としたクエストの感想を。

大喬求婚戦
大喬と戦える事以外、至って普通のクエスト。大喬は地味に体力が高めなので、☆*2だと侮っていると思った以上に時間を食われたりする。
密林の孟獲
SPの南中クエストを思わせる構成。動物に変装した武将を発見して撃破するという一風変わったクエスト。ここで地味に「虎」が2にも続投している事を確認。あと、南中のマップパーツは本編でも出てこないし、依頼系でも一度も見たことがなく、情報屋のリストにも無いのでここが初見。後使われてそうなのは孟獲の無双伝と手合わせクエくらいか?
一騎当千の武
こういうクエを待っていた、と思わず言いたくなるような構成。狭めの部屋で雑魚兵が怒涛の如く押し寄せてくる。難度が低いので低レベルの武将育成にも使えるほか、「埋蔵金」と組み合わせての錬金がおいしい。何よりも爽快(´ω`)