雑記

ああ

また一つ、見ていたサイトが潰れてしまった。。。

すっかり間が空いてしまった

仕事(とマルチレイド2)にかまけている間にすっかり間が空いてしもうた(´・ω・`) 今日買ったもの 「ぼのぼの」(1)〜(21)。(20)が欠けているがそれ以外は基本良品。古本屋で\2100という破格で纏め売りされていたので買ってきた。後でゆっくり読もう(´ω`) 今…

今日は

一杯呑んで寝る(´・ω・`)

休日の分散化

仕事中にちらりと目にしたので、家に帰ってきてから記事を探して読んでみた。 「地域ごと連休」反発相次ぐ…教育界・労組 観光庁は8日開かれた観光立国推進本部の分科会で、地域ごとに休日をずらして取得するという同庁の休暇分散化案に対する教育関係者や労…

発想の勝利

http://www.youtube.com/watch?v=ylrN5ddvnDQバイオハザード5を初代ライクな視点でプレイした不思議な動画、と見せかけて……これは発想の勝利だ(´ω`)

2chに繋がらない件

個別のサーバ死亡かアクセス制限に巻き込まれたかと思っていたが、それにしては様子がおかしい上に、よく見てみるとどのサーバのどの板にも繋がらない。で、調べてみるとどうやら全体が落ちているらしい。 何者かによるアタックで『2ちゃんねる』全体がダウ…

起承転結

電車の中で「蝉時雨のやむ頃」(吉田秋生)なるタイトルのマンガを読んでいる人を見かける ↓心なしか「ひぐらしのなく頃に」(竜騎士07/07th expansion)に似てるなぁ、ハハハ(笑い声)などと考える ↓帰宅してGoogle先生に概要を聞いてみる ↓http://yukimis…

仕事に復帰

一週間の休みを挟んで、今日仕事に復帰。メールが200通以上も来てたのを午前中で片付け、後は平常運転。明日からテストで忙しくなりそうだから、今日は早めに寝よう。。。

眠い

ので、今日はさっさと寝ます(´ω`)

帰省最終日

明日には東京へ帰ることに。長いようで短い一週間だった(´ω`)とりあえず、月曜は溜まったメールの整理をしないと。。。

それは一方通行

雨降りで特にすることも思い浮かばず、ネットをふらふらしていたときに、ふと目に飛び込んできたこんな一文。 夕方祝宴に参加。歓談していると、数年前までいた職場も、研究室の環境も、そこにいた人も、ちょっと手を伸ばせば簡単に戻れそうに思えます。帰り…

Microsoft Agent Script Helper

http://www.bellcraft.com/mash/略してMASH。エージェントキャラクターを読み込み、それを使用したスクリプトの作成を支援してくれるソフト。以前は有償だったようだが、最新バージョンはフリーウェアとなっている。特にエージェントに触れる機会は無いが、…

イヤホン

下の電車旅行の帰り、ヨドバシカメラに寄ってイヤホンを買ってきた。今使っているものは問題なく音が聞けているが、イヤホンはいつ断線するか分からないので予備は持っておくに越したことは無い。買ったのはソニーの「E0931」という型番のイヤホン。今時珍し…

電車に乗って

なんとなく電車の車窓から見える田舎(もしくは山々)の風景が見たくなったので、朝から電車に乗って福知山まで行ってきた。行って特に何をするでもなく、王将で昼飯を食って二時間ほど散歩し、そのまま帰ってきた。傍から見ると何をしに行ったのかまったく…

G.T.って略すと鯨風味だよね

ニュースとしてはやや旧聞に属するが、記事を書こうと思って忘れていたので今更ながら書いてみる。 英会話教室運営のフォートレスジャパンに業務停止命令 2010年2月19日消費者庁は、「グローバルトリニティー」、「ハーツ」の名前で東京、大阪、名古屋、仙台…

父上との会話

昨日から帰省してて、その中で父上と交わされた会話。 父上 「C言語」って何だ? 自分 UNIXっていうOSでソフトウェアを書くために作られた言語ですぞ。 父上 ほー。で、何で「C」なん? 自分 昔「Algol」っていうアルゴリズム用の言語があって、その後紆余曲…

OpenOffice.org 3.2.0

3.1.1からバージョンアップしてみた。使い心地はほぼ変わらず。前は気づかなかったんだけれども、インストール時の関連付けの設定がなくなってるみたいね。

飛蚊症

元々視力は問題ないのだが、高校二年生のときくらいから、白いものを見るとゴミのようなものがふわふわ浮いて見えて気になっていた。で、調べてみると"飛蚊症"という症状らしい。なにぃ! 目の病気だとぉ! とそれだけで寿命を半年ほど縮めつつ、もうちょっ…

体重を計った

健康診断のときから1kgほど減ってた。やっぱり食べる量を適正にして体を動かすようにすると効果があるなー。今の状態が大分習慣化できてるから、このまま根付かせてしまうのが吉(´ω`)

カラーボックスを買ってきた

本が増えてきて整理がつかなくなってきたので、徒歩10分のホームセンターまで出向いてカラーボックスを一つ買ってきた。お値段\880也。木目調のを買おうとして間違って白地のを買ってきたのは秘密だよ!とりあえず居場所の無かった本をさっくり仕舞う。オラ…

PCJapan休刊

http://www.sbcr.jp/pcjapan/edit/art.asp?newsid=294今日買いに行って気付いた。2005年頃から欠かさずに買ってただけに寂しいものがある。例の情報流出の一件で一時休刊して、その半年後くらいに復刊したんだっけか。それまではソフトウェアの逆アセンブル…

_yai_nobita

有用なWebサイトを保護目的で丸ごとローカルに持ってくると、たまに目に付く「_yai_nobita」なる怪しげなディレクトリ名。ディレクトリ名からして尋常ではない雰囲気が漂っているが、これは一体何なのだろうか。その答えは http://www.ninja.co.jp/faq/a/64/…

せっかくなので

久々に日記を付けてみることにした。一ヶ月以上続くといいね!